自社既存ブランドの現状を様々な角度から
分析・診断するサービスです。
自社既存ブランドの現状を様々な
角度から分析・診断するサービスです。
1回のお申込みで7ブランド対応!
という声にお応えしました。
「BFI」とはBrand Force Indexの略で
様々な角度から自社既存ブランドの現状を分析・診断する手法です。
ブランドフォース(ブランドの"力")を表す6つの指標を組み合わせることで自社既存ブランドの現状における
購入(使用)実態
ポテンシャル
ロイヤリティ
ブランドイメージ
を把握することができます。
指数名 | フォース(力)の意味 | ブランドの何がわかるのか? |
---|---|---|
コンセプト指数 | ブランドコンセプトが持つ"力" | 「間口の広さ」がわかる |
レギュラー指数 | ブランドそのものの"力" | 「奥行きの深さ」がわかる |
リターン喚起指数 | 再トライアルを喚起させる"力" | 「掘り起こし」の可能性がわかる |
ポテンシャル指数 | 潜在的なトライアルの可能性を示す"力" | 「新規獲得」の可能性がわかる |
ロイヤリティ指数 | ブランドロイヤリティ | 「繰り返し購入」の可能性がわかる |
イメージ指数 | ブランドイメージ | 「どんなみられ方」をしているのかがわかる |
フォース(力)の意味 | ブランドコンセプトが持つ"力" | ブランドの何がわかるのか? | 「間口の広さ」がわかる |
---|
フォース(力)の意味 | ブランドそのものの"力" | ブランドの何がわかるのか? | 「奥行きの深さ」がわかる |
---|
フォース(力)の意味 | 再トライアルを喚起させる"力" | ブランドの何がわかるのか? | 「掘り起こし」の可能性がわかる |
---|
フォース(力)の意味 | 潜在的なトライアルの可能性を示す"力" | ブランドの何がわかるのか? | 「新規獲得」の可能性がわかる |
---|
フォース(力)の意味 | ブランドロイヤリティ | ブランドの何がわかるのか? | 「繰り返し購入」の可能性がわかる |
---|
フォース(力)の意味 | ブランドイメージ | ブランドの何がわかるのか? | 「どんなみられ方」をしているのかがわかる |
---|
「性別」「年齢」「居住地域」、+2問まではパッケージサービス費用に含まれます。
調査サンプルサイズによって価格は変動しますが、サービス内容は一律です。
パッケージサービスではなく、「完全オーダーメイド」のご相談も、もちろん承ります。
※7つ以内であれば、自社+競合の組み合わせは自由です。ただし、ブラント数を「6以下」に減らしても、料金は変わりません。
※「8ブランド以上」ご希望の場合は、オプション対応となります。
※パッケージサービスで全て込みです。
※年2回行うため、1回目の「データ管理費」を含みます。
※設問は「弊社既定の5問」固定となります。
※パッケージサービスのため、1問でも設問数が増えますと、通常のWEB調査扱いとなります。予めご了承ください。
セグメント別のポジショニングマップ作成追加(オプション)は、「NEO BFI+」(Bプラン、Cプラン)から対応可能となります。
03-6328-2881
10:00~18:00