マーケティングとリサーチに関するコラム・用語を紹介いたします。
マーケティングコラム
マーケティングの考え方や実施ノウハウ・成功事例について紹介
-
2015/08/17
メルマガの現状の位置づけを探る!メルマガに関する調査
インターネットにおけるマーケティング・広告ツールの定番として、多くの企業が発行しているメールマガジンについて、その効果、ユーザーの捉え方を確認すべく独自の調査を実施しました。メルマガを読む頻度、読まれるメルマガと読まれないメルマガの違いなどに迫ります。
-
2015/07/27
[出版・メディア編集者の調査レポート仕事術]『編集企画のネタに困ったら・・・その答えは調査レポートに求めよう』
記事やイベントの企画において、その元となるネタを生み出すのは出版やメディアの編集者の大きな仕事のひとつです。企画の成否を決める重大な役割を持つ“ユーザーに支持されるネタ”の発案が求められる中、常に質の高い提案をし続けることはとても困難な作業です。
これから流行するであろうもの、人々の目を奪うインパクトのあるネタを扱いたいと思っていても、都合のよいタイミングで必ずしも情報が得られるわけではない状況に悩んでいる編集者も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、ネタ出しのヒントへの調査レポート活用について考えます。 -
2015/07/06
[営業マンの調査レポート仕事術]
『お客様へのお土産に。お客様が喜ぶデータ&レポートの見つけ方・作り方』クライアントを訪問して営業活動を行うということは、相手にとって貴重な時間を割いてもらうということ。「割いた時間を無駄にした」と思われることのないよう、先方にとって有意義な情報を手土産にするのは有効な営業手法の一つです。会うたびに新しい情報を提供できる営業マンとそうでない営業マンであれば、前者への信頼感が増すのは人情と言えるでしょう。
とは言え、いつも新しい情報を提供し続けるというのはなかなか難しいことでもあります。そこでおすすめしたいのが、調査レポートを活用した“情報のお土産”です。顧客が喜ぶ情報のお土産作りに役立つポイントを紹介します。