SHOP SURVEY店頭調査
About店頭調査とは
商品の陳列状況や販促物の設置状況、売り場の位置などを把握するため、調査員を派遣して行う調査のことです。
調査中にお店の状況を調査員に撮影させ店舗の状況を確認することや、来店客として店員の対応を受けさせマニュアルに沿った対応ができているか確認することができます。
更に、調査員には店頭や店員について、調査後にアンケートに回答させることも可能です。
実際の
活用方法例
Example
-
店頭での販売状況や店員の接客確認に最適
以下のような項目を調査することに適しています。
- 店頭陳列
- 競合商品
- 販促物・POPの設置状況
- 店舗での売り場の面積や位置
- 店舗の衛生状態や設備について
- 本部からの指示が店頭で実施されているか等
特徴
Feature
ネオマーケティングの店頭調査の特徴は、売り場調査やミステリーショッパーのコンサルティングが調査企画設計から分析提案まで、一貫して対応することにあります。高度な専門性で、ご希望の目的をかなえるサービスをご提供しています。
-
業界内でも随一の経験を誇る専門家が対応
20年以上店頭調査、ミステリーショッパーの第一線で活躍する専門家が対応します。数多くの店舗ごとに調査員を派遣する店頭調査は、あらゆるトラブルを事前に想定し、全体スケジュールを管理し、確実にデータを回収するための複雑な調査設計と管理が必要です。マニュアルで対応できない問題が発生するため、調査の運用経験数と経験によって培われた「生きたノウハウ」が何よりものをいいます。弊社は店頭調査とミステリーショッパーのコンサルティング経験者を抱えて、確かな知識と経験に基づいたサービスをご提供しています。
-
全国の店舗で調査が可能
全国に調査員を抱えているため、全国各地の店舗で調査を実現します。普段の様子を調査するために店舗側に調査員だと気が付かれないようにすることが必要です。希望地に応じた調査員の確保とアテンド、進行管理等の一切を行います。
Case Study事例紹介
お客様との取り組み事例とインタビューをご紹介します。
-
株式会社メトロアドエージェンシー
クライアントにさらに満足いただけるサービスを。交通広告の効果を可視化する「広告効果測定調査」を実施
and more →
-
株式会社ウェルナス
唯一無二のヘルスケアアプリを世に広めたい。市場調査に加え、ターゲットに思いを届けるための記事作成、ブランドベース開発を実施
and more →
-
横河商事株式会社
「モノ売り」から「コト売り」へ。未来を見据えた経営戦略策定に向けた「顧客満足度調査」を実施。
and more →
-
エバラ食品工業株式会社
消費者の「店頭での」購買基準を知りたい。新たなブランド測定指標「エボークトセット調査」「CEP調査」を実施。
and more →
調査の流れ
Flow
調査員による店舗の写真撮影とアンケート回答を実施した場合の流れです。
-
01.ヒアリング・調査設計
最初に今回の調査で明らかにしたい内容をヒアリングします。その調査目的と調査店舗数に応じて、調査員の数、調査内容、スケジュールを決定します。
-
02.調査員アテンド
調査を実施する店舗の位置によって、調査員をアテンドします。
店舗数と全体のスケジュールを加味したうえで必要な数の調査員を手配します。 -
03.調査員への指示
調査員に対して調査目的、調査すべき内容を説明し周知徹底させます。例えば、店舗外観の撮影画像の枚数や角度、店内でどのような撮影を行うか、店員へのヒアリング項目、アンケートの回答について指示します。
-
04.調査期間~店頭への調査員の派遣~
店舗に調査員を派遣し、調査を実施します。確実に調査が実施されたことを示すためのエビデンスの回収も行い、すべての店舗で確実に調査を実施できるよう管理しています。
-
05.調画像回収・アンケート回収
調査が完了した店舗から、調査員から撮影した画像と回答済みのアンケートを回収します。回収した画像とアンケートの回答内容は全て本社でチェックを行います。
-
06.ご納品
回収した撮影画像を店舗ごとにまとめ、調査員のアンケートの集計結果と合わせてご納品します。
納品物
Example
-
標準納品物
4つを標準納品物とし、それ以外に集計ツールも無料でご提供しています。
-
-
納品画像(店舗外観、内観の画像など)
-
店舗外観例1
-
店頭写真例1
-
店頭写真例2
-
Content List関連コンテンツ
Research List関連リサーチ
Contact
まずは、お気軽にお問い合わせください。