KNOWLEDGEナレッジ
マーケティング基礎知識から実践的ノウハウまで理解できる情報を発信
- リサーチ・市場調査ならネオマーケティング
- リサーチ・マーケティング用語集
- プロダクトライフサイクル

リサーチ・マーケティング用語集
プロダクトライフサイクルとは
プロダクトライフサイクル(PLC:Product Life Cycle)とは、製品(商品・サービス・ブランド)が「導入期」「成長期」「成熟期」「衰退期」の4つの段階を経るという理論(製品ライフサイクル理論)における、一連の流れのこと。
時間軸を横軸に、売上やシェアを縦軸にとり、凸型のグラフで表現されることが多い。
ブランドや商品がどの段階にあるかによって、マーケティング上の課題が異なるため、取るべき戦略・戦術も変化する。
Contact
まずは、お気軽にお問い合わせください。